忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2025/07/09 05:17 |
モバイル太陽電池バイオレッタソーラーギア

モバイル太陽電池バイオレッタソーラーギアの紹介です。

こんにちは。

今回はモバイル太陽電池バイオレッタソーラーギアの紹介です。

これは言ってみればソーラー電池充電器みたいなやつで、

電池を充電器の中に入れて、ソーラーでパネルで充電するみたいな感じです。

「バイオレッタソーラーギア」は携帯電話やパソコン、PDA、携帯型AV機器等に

USBケーブルでつなぎ、ソーラーで充電可能で、それらの機器の電池を充電します。

充電式水素ニッケル電池「バイオレッタ」に充電しておけば、ソーラー充電が無くても

使用できます。

使用機器を保護する出力電圧・出力電流制御回路および充電式ニッケル水素電池「バイオレッタ」

を保護する過放電防止回路を内蔵しており、超小型高効率昇圧レギュレータを搭載しています。

これで安心ですね。

ポケットに収まるデザインで、2001年度グッドデザイン賞受賞、中小企業庁長官特別賞を

受賞した、ロングライフの元祖モバイル太陽電池です。

最後まで読んでくれてありがとうございます。それではまた。

↓バイオレッタソーラーギア
http://www.violetta.com/japanese/seihin/vs01.html

PR


2009/03/06 11:05 | Comments(0) | TrackBack() | 携帯ソーラー充電器
ソーラーで充電可能な携帯「ブルーアース」
ソーラーで充電可能な携帯「ブルーアース」登場!

韓国サムスン電子は先月、振るタッチスクリーンを搭載し、ソーラーエネルギーで

駆動する携帯電話「ブルーアース」を発表。

「ブルーアース」は、「青い地球の夢:サムソンモバイルとともにエコな生活」の

スローガンのもと環境に優しい携帯電話として開発された。

さらなる「ブルーアース」の詳細についてはスペイン・バルセロナで開催される

「Mobile world Congress 2009」にて発表される予定。

「ブルーアース」は平らに磨き上げられた小石を連想させるようなデザインとなっており、

背面に搭載されたソーラーパネルで充電する仕組みとなっている。

またPCMと呼ばれるPETボトルからリサクルされたプラスチックから製造されており、

各種有害物質を排除するなど、環境に配慮した造りを採用した。

パッケージ再生紙を採用するなど、細部にも配慮されている。

画面輝度維持、バッテリー持続、Bluetooth駆動など、さまざまな場面でのエネルギー効率が

向上するように、1クリックで操作できる「エコモード」インターフェイスを採用。

また、乗り物を使わずに歩いた場合に、どのくらいCO2排出削減に貢献したか分かる

「エコウォーク」昨日(万歩計機能)にも対応する。

こんなソーラー機能搭載の携帯も出てきてるんですね。すごい。

長文読んでくれてありがとうございました。それではまた。

2009/03/05 14:45 | Comments(0) | TrackBack() | 携帯ソーラー充電器

<<前のページ | 携帯ソーラー充電HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]